占い鑑定のご依頼はこちらからどうぞ😉
『占いの館 智和輪~chiwawa~』
https://chiwawasumi.jimdofree.com/
大アルカナ 6番(Ⅵ) 恋人 逆位置
向かい合う男女👫恋人のカード💓😍💓
逆を向くと・・・・・💔
タロットカードには本来、
逆位置は存在しなかったそうです🙄
だから逆位置の解釈は、まず正位置の解釈ありき。占い師さんによっては逆位置を採用されない方も🔮
私は結構、逆位置のカードに問題解決のヒントがあると感じますけどね🧐
逆位置の解釈法としては主に6つ☝️
1. 正位置の意味が強く現れる
2. 正位置の意味が弱く現れる
3. 正位置の否定
4. ネガティブな部分がクローズアップ
5. 方向性がズレている
6. カードの下部の寓意が強調される
さて。話は変わりますが。
対極(180°)にある星を重視します⭐
『似ていて非なるもの』
それがオポジション。180度の関係。
お互いを見詰めあい👀〰️💓
お互いを見張りあい👀〰️⚡
良いときも悪いときも、目が離せない😱
そんな緊張感バリバリの相手😖
星座で言うと☝️
◆牡羊座と天秤座(火と風/活動宮)
◆牡牛座と蠍座 (地と水/不動宮)
◆双子座と射手座(風と火/柔軟宮)
◆蟹座と山羊座 (水と地/活動宮)
◆獅子座と水瓶座(火と風/不動宮)
◆乙女座と魚座 (地と水/柔軟宮)
一般的には『凶』の関係だとされていますが、実は四元素の相性で考えると調和の相性❗
しかも❗☝️
正反対の位置だけど「真逆」ということではなくて、似ている部分があるからこそ、反発し合い、補い合う関係なんです。
それはまるで『合わせ鏡』
だから、男女や共同経営など大事なパートナー、仕事や勉強などでのライバルなど。
時に協力し、時に対立し、
お互いが切磋琢磨しながら成長していく、
一見相性が悪いようにみえて、そこには調和が生まれている。
そういう意味ではオポジションは『最強の相性』と言えるのです❗
タロットの正逆もそんな関係じゃないかと
私は思っています✡️
まぁオポジションは似ているようで違うもの。タロットは違うようで同じもの。
ですが🙄
表と裏。正と逆。
相反する二つのものの調和が
その事象を形作る・・・・・・🌍
正位置の意味が正しく表れていないけれど
実は正位置の裏側も知ることで「完成」する「何か」✡️
それを探るのがタロットの極意。
私はそう感じるのです✨💖
そう思うと「逆を向いた恋人達」も
「困難」を乗り越えた後には
さらにパワーアップした恋人同士になるのかもしれません・・・・・よね💏
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホームページ出来ました💖
占い鑑定のご依頼はこちらからどうぞ😉
『占いの館 智和輪~chiwawa~』
https://chiwawasumi.jimdofree.com/
公式LINEはこちら🍀
お問い合わせは公式ラインからもどうぞ😘
スキルマーケット『ココナラ』でも
"占い師すみ"で出店中💗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#占い師 #タロット #Tarot #ブログ